介護福祉学科東北ボランティア
アリス学園介護福祉学科2年20名と教員2名が、卒業旅行の代わりに東北復興支援ボランティアを選び、宮城県南三陸町に行って来ました。その様子が平成25年2月23日の北國新聞朝刊に掲載されました。
学生は、居室の清掃や車いすなど福祉用具の整備に当たったり、利用者さまのネイルや化粧サービス、ハンドマッサージなどを施したほか、介護福祉士資格取得見込みの学生がそろっているため、食事介助など学んだ知識を生かしてボランティアを致しました。レクリエーションでは「百万石音頭」や「腹踊り」も披露し、利用者さまを和ませました。
学生は、この貴重な体験を、今後の介護福祉士としての福祉活動に役立てててくれることでしょう。卒業して社会に飛び立つ彼らをどうぞよろしくお願いします!