【受講料無料】8/17(水)お申し込み締切!「9月自立支援も学ぶ実務者研修科」
職業訓練を受けた卒業生のインタビュー動画 ※講座の内容には多少違いがあります
↓ ↓ ↓
▼今すぐ問い合わせをする
https://48auto.biz/alice-biz/registp/entryform15.htm
【9月自立支援も学ぶ実務者研修科】
令和4年度職業訓練のご案内
受講料無料 ※テキスト代等は自己負担です。
★実務者研修修了は介護福祉士国家試験受験に必須です。
★介護職員実務者研修修了証明書を発行します。(修了要件を満たした方のみ)
★実務者研修修了者は「サービス提供責任者」に就くことが可能です。
※この訓練は、石川県が選考した機関に委託して離職者等の就職支援を行うものです。
介護福祉士実務者研修の資格取得を目指すコースです
募集対象
就職を強く希望される方で、公共職業安定所長の受講指示灯を受けられる方
訓練期間・訓練時間
6か月 9:00~15:30(6時間)
定員
15名 (6名より開講予定)※選考により受講者を決定します。
面接実施場所
専門学校アリス学園
自己負担額
教科書代14,080円【必須】
※金額が変更となる場合があります。
訓練生総合保険料4,900円+振込手数料(必須)
実施予定施設
・専門学校アリス学園
(円光寺または伏見台バス停徒歩10分) 無料駐車場有
〒921-8176 金沢市円光寺本町8-50 📞076-280-1001
施設見学をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
開講式
9月6日(木)午前9:00から専門学校アリス学園にておこないます。※午後授業があります。
・開講月 9月
・申込締切日 8月17日(水)
・選考日 8月26日(金)
・合格発表日 8月29日(月)
※この日に発送します。(後日送付する受験票参照)
開講日・終了日
令和4年9月6日(火)~令和5年3月3日(金)
訓練休:原則として土・日・祝
その他:10/21(金),12/5(月),12/16(金)
冬期休暇:12/29(木)~1/3(火)
就職活動日:令和5年2月3日(金)
<雇用保険受給資格者の方>
・訓練期間中、雇用保険(基本手当)の支給が延長されます。
・一定の要件がありますので、詳しくは最寄りのハローワークにてお問い合わせください。
<雇用保険を受給できない方>
・一定の支給要件を満たす方には、訓練期間中、職業訓練受講給付金が支給されます。
・支給要件は最寄りのハローワークにてお問い合わせください。
- 受講申込
各公共職業安定所(ハローワーク)職業訓練相談窓口まで
- カリキュラムに関するお問い合わせ先
<専門学校アリス学園>
〒921-8176 金沢市円光寺本町8-50 📞076-280-1001
- その他お問い合わせ先(受験票など)
石川県立金沢産業技術専門学校
金沢市観音堂町チ9 📞076-267-2221
もし、この講座に興味がございましたら、
下記お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓
▼今すぐ問い合わせをする
https://48auto.biz/alice-biz/registp/entryform15.htm