【報告】専門学校アリス学園が日本で1位になりました!!

専門学校アリス学園が日本で1位になりました!!

 
 

★地方の介護系専門学校 合格者を多く輩出~養成施設別状況~

 
「介護福祉士」国家試験に合格した「留学生受験者」の養成施設別における状況も判明した。全国で最も留学生受験者の合格者数が多かったのは専門学校アリス学園(石川県)で、受験者32人中25人が合格した。姫路ハーベスト医療福祉専門学校(兵庫県)も受験者26人の内22人が合格し、合格率は84%だった。総じて地方の介護系専門学校が好調で、和歌山YMCA国際福祉専門学校も17人が、また日本福祉大学中央福祉専門学校(愛知県)は受験した現役留学生11人全員がそれぞれ合格を果たした。
 
首都圏では東京福祉専門学校の18人が最多だが、実数・合格率の両面で良好な結果を収めたのは東京国際福祉専門学校で、受験者19人中15人が合格し、うち新卒者の合格率は82%だった。これらを含め留学生受験者の合格者が10人を超えた養成施設は、全国で21か所に上っている。
 
一方で合格者数は二桁でも、合格率が5割以下のところがほぼ半数を占めており、中には1-2割台に止まった養成施設も相当数あり、外国籍者に対する資格試験指導の難しさが改めて浮き彫りとなった形だ。
 
当面はコロナ禍が続く中で、合格に向けて在学中にどのような対策を施していくか、養成施設関係者にとっては息の長い取り組みが求められる。
(『留学生新聞ニュース』より)