学科紹介

国際ビジネス学科

International Business Department

専門学校アリス学園の国際ビジネス学科。国際ビジネスにおいて必要となる「ビジネススキル」「サービス接遇」の授業を中心に、実践的な日本語力やコミュニケーションスキルを身につけることができます。

PAGE NAVI

対象校

特徴

FEATURES

2年間でビジネススキルを学び、宿泊、飲食、
サービス、マナーの知識を習得し日本での就職を
目指します。

N3~N1レベルの日本語を修得し、在留資格の技人国(技術・人文知識・国際業務)取得や特定技能外食部門、宿泊業の合格を目標に毎日頑張っています。

即戦力となるビジネススキルを身につけた人材を育成し、日本での就職を目指します。

コロナ禍の影響で日本企業の海外進出が減少しただけでなく、訪日外国人観光客(インバウンド)が減少したものの、コロナ禍明けで観光客が回復する中、グローバル化が加速する現代社会で求められる国際化、多様化に応じた「新しいサービス」を多角的な観点から追求。人々のニーズに合わせて、日進月歩で発展する「宿泊・外食・製造など」サービス・ビジネス業界、また「旅行・観光・福祉など」のホスピタリティ・ビジネス業界で即戦力となるビジネススキルを身につけた人材を育成し、日本での就職を目指します。

実践的な日本語力やコミュニケーションスキルを身につけます。

国際ビジネスにおいて必要となる「ビジネススキル」「サービス接遇」の授業を中心に、実践的な日本語力やコミュニケーションスキルを身につけます。基礎科目には「ビジネスコミュニケーション」「異文化コミュニケーション」「ビジネスプレゼンテーション」などを設定。異文化への理解を深めながら、企業が求める日本語力と実務 的なビジネスコミュニケーション能力を磨き、世界のどこに行っても通用する人材を育成します。。

ポイント

資格取得

卒業すると、以下の資格を取得できます。

サービス接遇検定・ホテル実務検定(H検)・グローバル人材ビジネス実務検定(G検)・食品衛生責任者・金沢検定

主な就職先

  • ホテル日航ホテル金沢
  • ANAクラウンプラザ金沢
  • ANAクラウンプラザ神戸
  • ANAホリデイ
  • イン金沢スカイ
  • トリフィートホテル金沢百万石ポッド
  • 金沢国際ホテル
  • 金沢東急ホテル
  • ガーデンホテル金沢
  • ハイアットセントリンク金沢
  • ゆのくに天翔
  • ホテル海望
  • 株式会社LEOC
  • ゼンショーホールディングス(すき家)
  • 株式会社ハチバン
  • 巽冷凍食品株式会社
  • アワフーズ株式会社
  • (株)NCC
  • 朝日エンヂニヤリング株式会社
  • 昇栄工業
  • 北日本紡績
  • 株式会社真工社
  • (株)羽田トータルサービス

カリキュラム

CURRICULUM

時間割

(右にスクロール

前期
1 応用日本語I 異文化教育I ビジネス文書作成 コミュニケーションスキルI キャリアスタディ
2 応用日本語I 異文化教育I 情報処理 コミュニケーションスキルII キャリアスタディ
3 ホテル概論 観光論 外国語検定対策I ホテル概論
4 観光論 HR

Two years of business course study

国際ビジネス学科の2年間

将来、日本で活躍できる人材に!

アリス学園では、学生が主体的・自律的に学び協働し、将来、日本で
活躍するグローバル人材を育成します。
2年間でビジネススキルを学び、宿泊、飲食、サービス、マナーの知識を習得し日本での就職を目指します。N3~N1レベルの日本語を修得し、在留資格の技人国(技術・人文知識・国際業務)取得や、特定技能外食部門、
宿泊業の合格を目標に毎日頑張っています。

ピックアップ

PICK UP

観光論

観光を通じたグローバル・コミュニケーションに取り組み、外国人観光客に日本(石川・金沢周辺)を紹介しながら、地域にも貢献できる人材育成を行う。

サービス接遇

「どうしたらお客さまにお喜びいただけるのか」「どのような気持ちをもつべきか」「どうしたらチームワークが取れるか」等の高いサービススキルを身に付ける事を目的としています

COURSES

学科紹介